関東サッカーリーグ1部の後期第6節がゼットエーオリプリスタジアムで行われた。同会場をホームスタジアムに構える2位のVONDS市原が1位のブリオベッカ浦安を迎えた。昨今の関東リーグをけん引する両チームの対戦は、それぞれが勝ち点32を引っさげての頂上決戦となった。千葉県を代表する2チームが関東の頂点で争うというのは、元千葉県民として何とも胸が踊る状況だ。日付は8月9日。夏休みもいよいよ折り返し地点を迎えるところでいわゆる「夏真っ盛り」の気候を象徴するような日だった。
五井駅から見慣れた道をひたすら歩き、汗だくで辿り着いた会場ではうわさ通りの賑わいを見せていた。露天がズラっと並び、VONDS市原のノボリが力強くなびく。つかの間の日陰であるスタンド下を通りピッチに出ると、沢山の子供たちが炎天下でVONDS市原の選手らと元気よくボールを追いかけていた。灼熱の太陽など彼らには彼ら自身を輝かせるスポットライトでしかない。彼らのキラキラとした姿を見てるだけで元気が湧いてくるというものだ。
VONDS市原がこれほど大々的な催しを行う機会は、聞くところによると多くはないらしい。それ程にこの頂上決戦であり千葉県対決でもある試合を盛り上げようということなのだろう。JFLでも十分につようしそうなその賑わいから、VONDS市原がこの試合にかける気合が十分に伝わってきた。
日が傾きかけた16時にはスタンドも適度に熱気を帯び、子供たちを中心とした大きなVONDSコールが響き渡った。一方でブリオベッカ浦安も応援に駆けつけたサポーターと子供たちの声援で会場を暖める。十分に士気が高まったところで関東サッカーリーグ1部の頂上決戦が幕を上げた。
続きを読む